AIG損害保険のみらいスケッチの携行品損害保険がスマホが対象の終了とのことで様々な保険を調べてみました。
ほけんの窓口の担当の方にも調べて頂き「あいおいニッセイ同和損害保険」だけは携行品損害保険にスマホが対象になっていると言われ見積もってもらいました。
しかし、傷害保険で携行品損害保険をつけると1人4500円以上しますが、今回紹介する「まるごとマモル」は同居の家族全員対象で4,410円になります。
機能に支障がないと支払いはされません。
こちらが保険のプランになります。
今回は家族も対象の「③携行品プラン(家族型)」を契約してきました。
補償は1事故につき10万円まで、現金等は5万円までになります。
免責金額は3,000円になります。
こちらが携行品の補償対象外の身の回り品の内容です。
現在個人賠償責任保険を自転車保険で契約していますが、こちらの保険は個人賠償責任保険が国内は無制限なので1本にまとめたいと思います。
詳しくはニッセイのサイトをご覧ください。
2021/7 まるごとマモルまでスマホは対象外になりました