「 PC 」 一覧
-
-
iPhoneでほとんど無音で写真撮影が出来るアプリ
様々なお店で食事をする時ブログに食べた物を載せるのですが高級なお店に行って写真撮る音が出たら何か嫌なので無音で撮れるアプリを探していました。 そうしたら無音とは書いてないですが音が出ないで撮影できるア ...
-
-
BCI-325/326 チップリセッター
今朝ビックカメラでたまたまインクを見てたらBCI-325/326対応のチップリセッターを見つけました。 以前このコーナーを見た時は販売されてなかったです。 ビックカメラで買ったら3980円もしました。 ...
-
-
画像の移動について
いつもご覧いただきありがとうございます。 今までこのHP上の画像はレンタルサーバーにアップロードしていましたが今後はpicasaなどのサービスを使いたいと思います。 以前何回かHPが不安定でアクセスで ...
-
-
秋葉原へ
今日は週刊映画ナビゲータというyoutubeの生配信の番組の公開生放送があったので秋葉原へ行ってきました。 秋葉原へは1ヶ月以上行ってなかったのかな?? かなり久しぶりに行きました。 生放送を20分位 ...
-
-
WHR-G301NでのiPhoneVPN接続設定
自宅の無線LANのルータに以前VPN機能がなく外部から安心して家のパソコンを操作できませんでした。 なのでVPNを使い自宅のパソコンに暗号化接続ができるようになりました。 iPhoneからでもパソコン ...
-
-
iCloudのフォトストリームの写真の削除方法
今まで一応フォトストリームを有効にしてましたが必要以外の写真も自動で同期されるので使いづらいと思ってました。 しかもWi-Fiでしか同期してくれないので不便です。 なのでフォトストリームにある写真を削 ...
-
-
WP-Cumulusの日本語化を使ってみた
今まではColorful Tagというプラグインで表示してましたが3D空間に回転するプラグインを見つけたのでインストールして使ってみることにしました。 名前はWP-Cumulusです。 公式からダウン ...
-
-
Yahooボックス公開開始
やっとヤフーボックス公開がされたみたいですね。 結構転送速度が結構早かったですね。 みなさんぜひ使ってみてください。 iPhone4Sの初日の予約台数が100万台行ったそうですね。 発売日当日に手に入 ...
-
-
ネットワークドライブ
ネットワークドライブをまとめてみました。 オススメ順です。 ①Dropbox ソフトをインストールして少し設定すればすぐに使えます。 かなり簡単に使えます。 速度は3つの中で一番早いと思います。 Dr ...
-
-
HDD増設
今日は雨が降ったりやんだりよくわからない天気でしたね。 PCのケースメーカーから注文したHDDレールが届いたので早速HDDを増設しました。 合計HDD3台で4TBです。 結構あるけどほとんど使ってませ ...