「 中華 」 一覧
-
-
京鼎樓に行ってきた
コストコに行くと必ずお昼は入間のアウトレットにある「京鼎樓」で食べます。 フードコートにある京鼎樓はメニューが少なくなっています。 食べるのはだいたい海老ワンタン麺ですね。 最後に行ったのは11月です ...
-
-
【閉店】モラージュ菖蒲に「京鼎樓」がオープン
モラージュ菖蒲の3階フードコートのびっくりドンキーの跡地に「京鼎樓」がオープンしました。 はなれ店と入間店・三郷店に食べに行ったことがあります。 オープン日ということでスタッフの人がたくさんいました。 ...
-
-
【閉店】ホテルオークラ札幌の「桃花林」に行ってきた
来月閉館するホテルオークラ札幌に宿泊してきました。 こちらのレストランでは1度も食べたことがなく、最後に部屋に飲茶だけ持ち帰って食べました。 閉店時間ぎりぎりの20時に受け取りに行きましたが何組か食べ ...
-
-
【閉店】石松餃子を食べてきた
数年ぶりに石松餃子が食べたくなり、ナンジャタウンでよく食べていたのでお店があるか調べたところナンジャタウンの店舗は閉鎖になり、関東にあるのは新三郷のららぽーとと羽田空港(開店前)にあることを知り、らら ...
-
-
恵比寿で中華を食べてきた
今回行ったお店は、恵比寿駅東口すぐの「京鼎樓 HANARE店」に行ってきました。 はっきり言って某ホテルの中華より美味しかったです。 こちらのビルには同じお店が2店舗入っており、階段を降りるとこちらの ...
-
-
中国料理 彩龍 でランチ
今回はシェラトン横浜に宿泊し中華料理を食べて帰ろうと思ったのですが、中華街を調べたらやってないお店が多かったのでホテルの中にあるミシュランに掲載されている「中国料理 彩龍」で食べてきました。 やっぱり ...
-
-
秋葉原でオススメの中華
秋葉原に美味しいい中華のお店があると上司に連れてって貰いました。 お店の名前は「中華naきもち」です。秋葉原駅昭和通り口から徒歩6分位のところにあります。 本当にどれも美味しくて料理を注文すると飲み放 ...
-
-
【閉店】柏高島屋で中華
仕事帰りの夜に柏の高島屋に晩ごはんを食べに行ってきました。 どこにしようか悩んでいると昔からあって美味しいとのことでこちらの「銀座 鳳鳴春」というお店にしました。 土曜日の19時頃なのに空いていました ...
-
-
浅草橋の高い中華料理店
前から気になっていた「馥香 浅草橋本店」という中華料理店に行ってきました。 場所は浅草橋駅東口を出てすぐの江戸通りを浅草方面に5~10分くらい歩くとこちらのお店があります。 外観からしてこのお店だけか ...
-
-
【閉店】唐菜
今回行った中華料理店は西武東戸塚店の7階にある「唐菜(タンツァイ)」というお店です。 ランチのメニューはいつもほぼ同じメニューです。 こちらは「あんかけごはん」です。葉っぱばかりで海鮮は少ないです。 ...