-
-
EeePC 1015PXにメモリー増設
Eee PCをもらってきて使ってたのですが動作が少し遅かったのでメモリを増設することにしました。 このノートパソコンはau光の契約をした時にノジマで貰って来ました。 1.2Kgなので結構軽く小さいので ...
-
-
whotwi
Twitterの情報を集計してくれて分析してくれるサービスがあります。 そのなも「whotwi」です。 自分のツイートを分析してくれます。 グラフィックで表示されます。 このようにグラフィックに分析し ...
-
-
Chromeのダウンロードバーを非表示にする
Chromeで画像やソフトなどをダウンロードしたら下の方にダウンロードバーが表示されます。 ダウンロードし終わった後、常に表示されてると邪魔です。 今回は、「Chromeのダウンロードバーを常に非表示 ...
-
-
iPhoneでほとんど無音で写真撮影が出来るアプリ
様々なお店で食事をする時ブログに食べた物を載せるのですが高級なお店に行って写真撮る音が出たら何か嫌なので無音で撮れるアプリを探していました。 そうしたら無音とは書いてないですが音が出ないで撮影できるア ...
-
-
BCI-325/326 チップリセッター
今朝ビックカメラでたまたまインクを見てたらBCI-325/326対応のチップリセッターを見つけました。 以前このコーナーを見た時は販売されてなかったです。 ビックカメラで買ったら3980円もしました。 ...
-
-
画像の移動について
いつもご覧いただきありがとうございます。 今までこのHP上の画像はレンタルサーバーにアップロードしていましたが今後はpicasaなどのサービスを使いたいと思います。 以前何回かHPが不安定でアクセスで ...
-
-
秋葉原へ
今日は週刊映画ナビゲータというyoutubeの生配信の番組の公開生放送があったので秋葉原へ行ってきました。 秋葉原へは1ヶ月以上行ってなかったのかな?? かなり久しぶりに行きました。 生放送を20分位 ...
-
-
WHR-G301NでのiPhoneVPN接続設定
自宅の無線LANのルータに以前VPN機能がなく外部から安心して家のパソコンを操作できませんでした。 なのでVPNを使い自宅のパソコンに暗号化接続ができるようになりました。 iPhoneからでもパソコン ...
-
-
iCloudのフォトストリームの写真の削除方法
今まで一応フォトストリームを有効にしてましたが必要以外の写真も自動で同期されるので使いづらいと思ってました。 しかもWi-Fiでしか同期してくれないので不便です。 なのでフォトストリームにある写真を削 ...
-
-
iPhone4Sを
先週の金曜日からiPhone4Sの予約受付が開始されました。 金曜日に予約行けなかったので土曜日の夕方に予約してきました。 そうしたら発売日当日にiPhone4Sを手に入れることができました。 &nb ...