-
-
富山ブラックラーメンではなく、富山ホワイトラーメンを食べてきた
今回行ったお店は北本市にある「支那そば心麺」というお店に行ってきました。 ネットでメニューを見ていて気になったので行ってきました。 こちらがこのお店のメニューになります。 今回は限定の「富山ホワイトワ ...
-
-
【閉店】ソラノイロ浅草橋がリニューアルオープン
2017年にソラノイロ浅草橋がオープンしたのを知っていましたが、野菜たっぷりのラーメンで好みではないので食べに行きませんでした。 2019/8にリニューアルしずっと混雑していたのですが、空いていました ...
-
-
【閉店】イタリアンレストランの跡地にレストランがオープンした
浅草橋駅東口のセブンイレブンの隣の隣にこちらのパンケーキとパスタのお店がオープンしました。 お店の名前は「Beads diner pancake&pasta」です。 開店時に配っているチラシに ...
-
-
久しぶりの餃子の王将
今回は家から一番近い、「餃子の王将春日部ユリノキ通り店」に行ってきました。 こちらがお店の外観です。かなりきれいなので新しい店舗なのかな?? 駅からはかなり離れているので、行くなら自転車が車だと思いま ...
-
-
念願のラーメン
今回行ったお店は、大塚駅から徒歩7分位のところにある「創作麺工房 鳴龍 」というラーメン屋です。 テレビで見て海老ワンタンがあると知り、食べたいと思い行ってきました。 お店について店内に入るまで2時間 ...
-
-
浅草橋に出来た寿司屋
浅草橋駅の西口の高架下が工事していてそこにこちらの「小池寿司」が移転してきました。 お店のレジの横に置いてあった名刺に移転と書いてありました。 お店に入ってすぐにカウンター席に案内され座ると目の前にサ ...
-
-
ジンギスカンのイメージが変わった
ジンギスカンは遠足や校外学習などで食べることになり、匂いが嫌でそれから10年以上経ちますが食べることはありませんでした。 会社の人がジンギスカンは美味しいよと言っていて食べに行くことにしました。 行っ ...
-
-
春日部で豚丼を食べた
秩父に豚丼を食べに行こうか悩んだのですが、往復2時間以上かかるので諦めて近くにお店がないか調べたらまだこちらのお店の方が近いので行ってきました。 場所は、ララガーデン春日部の前にあります。 こちらがメ ...
-
-
【閉店】びっくりドンキーポケットに行ってきた
今回はモラージュ菖蒲にある「びっくりドンキーポケット」というびっくりドンキーのお店に行ってきました。 フードコートにあるので、ポケットとお店の名前についています。 普通のびっくりドンキーよりもメニュー ...
-
-
菖蒲PAでお昼
久しぶりに圏央道の菖蒲PAに立ち寄りました。 頑者のラーメンもありました。 今回はかき揚げそば(580円)にしました。 お麩みたいなのとかき揚げは野菜とえびとあさりが入っていました。 揚げてから時間が ...