「 焼鳥 」 一覧
-
-
3年ぶりの串鳥
3年ぶりに串鳥という焼き鳥屋に行ってきました。 コロナになったということもあり、空いているのかと思ったら金曜日の早い時間なのに満席でした。 17時半に予約して19時頃に食べ終わる頃には売切れのメニュー ...
-
-
【閉店】浅草橋に持ち帰り専門の焼き鳥店がオープン
本当にコロコロお店が変わる場所に「焼鳥ラッキー」というお店がオープンしました。 焼鳥と唐揚げの弁当で777円で食べることができます。 こちらが今回食べたラッキー弁当(777円)です。 かなりボリューム ...
-
-
か志わ熟成鶏十八番
今回行ったお店は柏駅南口から5分位のところにあります。 こちらがお店のメニューになります。 ラミネートされたメニューが基本のメニューで紙のメニューはその時によって変わるそうです。 沖縄の石垣島にもお店 ...
-
-
東京とは違う焼き鳥屋
今回行った焼き鳥屋は「串鳥」というチェーン店の焼き鳥屋ですが、東京の焼き鳥屋とは全然違います。 札幌の知り合いに連れてってもらいました。 何が違うかというと東京の焼き鳥屋とはメニューが全然違い、肉も大 ...
-
-
加賀屋 浅草橋店
今回行ったお店は「加賀屋 浅草橋店」です。 加賀屋系列のお店が東京や埼玉にあり同じ系列の居酒屋です。 18時位にお店に入ったのですが、ほぼ満席でカウンター4席だけ空いていました。 この時間で若い人ばか ...
-
-
吉田類の酒場放浪記に出てきた「鳥孝」というお店で焼鳥を食べてきた
今回行ったお店は「鳥孝」という焼鳥屋です。 松戸駅から徒歩5分位のところにあります。吉田類の酒場放浪記という番組で紹介されたお店らしいです。 こちらがメニューになります。 こちらは「鶏の皮」です。 こ ...
-
-
いつの間にか焼き鳥屋が
いつの間にか焼き鳥が出来ていました。今回行ったお店は「炭火焼き鳥ひらちゃん」です。 店内に入ると日替わりの黒板メニューが目に入ります。ほとんどの席がカウンターでテーブルが2つありました。 こちらがメニ ...
-
-
串焼き 合
今回行ったお店は「串焼き 合」にしました。 場所はJR総武線浅草橋駅 西口より徒歩1分位のところにあります。 西口改札を出て南側の道路を東口改札方面に歩くとすぐのところにあります。 木曜日の21時頃に ...
-
-
【閉店】UberEats 10 やきとり都夏 大手町
今回UberEatsで注文したお店は「やきとり都夏 大手町」です。 焼鳥の弁当が珍しかったので注文してみました。 今回注文したメニューは「我が家の自慢の焼き鳥弁当(1,250円)」です。 こちらが焼鳥 ...
-
-
もつ焼のお店に行ったのに
今回食べに行ったお店は「もつ焼 稲垣」です。場所は都営地下鉄浅草線の本所吾妻橋駅から徒歩5~10分位歩いたところにあります。 全部で3店舗あるうちの本店?に行ってきました。何個か建物があるうちの一番古 ...