「 投稿者アーカイブ:あさま 」 一覧
-
-
京鼎樓に行ってきた
コストコに行くと必ずお昼は入間のアウトレットにある「京鼎樓」で食べます。 フードコートにある京鼎樓はメニューが少なくなっています。 食べるのはだいたい海老ワンタン麺ですね。 最後に行ったのは11月です ...
-
-
フードコートで佐野ラーメン
イオンモール羽生の3階のフードコートにある「玄」という佐野ラーメンのお店に行ってきました。 フードコートで佐野ラーメンが食べれるのはいいですね。 こちらがメニューになります。佐野でチャーシュー麺だけで ...
-
-
とんかつ屋でステーキ
今回は柏駅より徒歩10分くらいのとろにある「塩梅」というとんかつ屋に行ってきました。 国道の下を通過するので階段もありました。 お店は地下にあります。 席についたら3種類の漬物がおいてありました。 ど ...
-
-
麺処景虎 ほん田に行ってきた
ららぽーと新三郷のフードコートにある「麺処景虎 ほん田」に行ってきました。 有名な「ほん田」というラーメン屋監修のお店です。 写真を撮ったときは1人もお客さんはいませんでしたが、さっきまで10人以上の ...
-
-
加須の「延仁」に行ってきた
久しぶりに海鮮系を食べたくなり、食べログで調べているとこちらのお店が出てきました。 お店の場所は東武伊勢崎線花崎駅より徒歩3分くらいのところにありました。 駐車場は他のお店と同じ駐車場でかなり広かった ...
-
-
モラージュ菖蒲に100時間カレーがオープン
モラージュ菖蒲のフードコートに「100時間カレーEXPRESS」が12月24日にオープンしたので早速行ってきました。 定食屋の跡地にオープンしました。 某カレーのチェーン店は高いイメージがありますが、 ...
-
-
宮代町の寿司屋
何年も出かける時にこちらのお店の前を通過していて知り合いに初めて連れていってもらいました。 値段も安くてチェーン店の寿司屋より美味しかったです。 店内はカウンターとお座敷と2階があるみたいです。 こち ...
-
-
高級のり弁専門店の弁当
上野駅のエキュートに高級なのり弁当の専門店がオープンしました。 いつも前を通っているのですが、気になったので買ってきました。 お店の名前は「刷毛じょうゆ 海苔弁 山登り エキュート上野店」です。 とっ ...
-
-
浅草橋で人気の居酒屋
たまにこちらのお店の前を通過するといつも混雑しています。 お店の名前は「大樹」です。いつも混雑していて、夜に食べに行こうと言って7年位経過しましたが1回も行ったことがなく、今回初めてランチで行ってきま ...
-
-
二度と行かない焼肉きんぐ 白岡店
いつもは杉戸店か二ツ家店に行くのですが、3ヶ月位前に白岡店がオープンしたので行ってきました。 はっきり言ってオープンから3ヶ月も経っているのにスピードが遅いです。 一番驚いたのはきゅうりのメニューが2 ...